■武道空手について

 

 

私は27歳から和道会柳川道場で指導を受け、

柳川昌弘宗家の二聖二天流柔術憲法の三段(免許)

を頂いております(当時、同期の門弟若干名も受けています)。

 

 

 

私は武術と競技格闘技の間をうめたく、

武道空手研究会と言う会を起ち上げ、

主にMMA選手やフルコンタクト選手、

その他競技格闘技選手に武道空手を指導しています。

 

競技格闘技界では実際に試合をしない武術流派を

懐疑的に思う方も少なくなく、

また武術界では競技格闘技の技術を

下に見る言動なども見られます。

 

その様な現状はとても惜しい事と言う想いで、

両者のつなぎ役が少しでもできたらと思い活動しています。

 

私自身は10代からフルコンタクト空手、

グローブ空手、シュートボクシング

(第二回全国アマチュア大会重量級優勝→プロ2戦)

という経験をし、その後20代後半で柳川道場へ入門しました。

 

その後、柳川先生の素晴らしい技術を、

どうしても競技格闘技で検証したく、

自分の活動を始めましたが、

道場での稽古法や主義等の違いを考え、

2009年に門下を離れ独立、

以降14年間、MMA選手を主に指導を続けております。

 

今後も武道空手、武術の身体操作を研究し

競技格闘技へ活かせる道を探求してまいります。